デイリサーチ
『耳掃除は誰がしますか? のコメント
- ◯さん 男性 71歳 (自分でする)
- 自分でしないと思うようにできない
- ◯さん (自分でする)
- 今は綿棒で でも昨今耳掃除はいらないせつが
- ◯さん 女性 (自分でする)
- 親にやってもらうって…対象者は何歳?
- ◯さん (自分でする)
- 自分ですね。
- 神通太郎さん 男性 84歳 (自分でする)
- 自分でやるのが一番安全です!
- ◯さん 女性 41歳 (自分でする)
- そりゃそうだろ。
- ◯さん 女性 58歳 (自分でする)
- 主人は耳鼻科に行っています。私がしてあげるといっても、老眼で見えないことを知っているので、拒否されます。
- ◯さん 36歳 (耳掃除はしない)
- ほぼしないです。耳掃除は特に必要ないとテレビで医師が言っていたので、自分は間違っていなかったなと思っています。
- ◯さん (自分でする)
- です。
- ◯さん 男性 (自分でする)
- 耳かきで自分でします。うっかり鼓膜を破られたらと思ったら、絶対に人には(たとえ愛妻でも)頼めません。急に地震がきて揺れた一瞬手元が狂ったらどうするの。