デイリサーチ

『トイレットペーパーを買うときの基準は何ですか? のコメント

◯さん (メーカー(ブランド), 機能, 価格)
昔は、どのメーカーの商品でも長さが同じだったのに、 今はバラバラ。これこそ問題にすべき。 2種類(60mと40m)ぐらいに統一すべき
◯さん 男性 53歳 (価格)
まあね!
◯さん (価格, その他)
シングルであることと、古紙使用であること。
まちゃさん 男性 56歳 (機能)
かな?
◯さん 女性 (価格, その他)
生協で買っていますが、最近は価格を維持するため一巻きの長さを2〜5mほど短くした商品が増えてきました。同じ価格で長さが変わっていないものを買うようにしています。
うーたんさん 男性 47歳 (メーカー(ブランド), その他)
月に一度の古紙回収と交換でもらうトイレットペーパーで足りるので、殆ど購入しない。購入するとしたら、元勤務していた製紙メーカー品。
◯さん 男性 59歳 (その他)
自分では買わないので、こだわりはない。
マメさん (メーカー(ブランド), 価格, その時によって異なる)
値段と品質ですかね。
◯さん (その他)
daburu
◯さん 73歳 (価格)
価格とダブル紙が良い
回答結果へ戻る