デイリサーチ
『電化製品を使わないときにコンセントを抜いていますか? のコメント
- ◯さん (ほぼ抜いている)
- 節電のため抜いています。
- ◯さん (挿したままにしている事が多い)
- もったいない?
- ◯さん 男性 76歳 (ほぼ抜いている)
- そうしています
- ◯さん (この中にはない)
- 物による
- ◯さん (たまに抜いている)
- そっかー
- タマンネギさん (挿したままにしている事が多い)
- コンセントにスイッチがあるものは、切っている。
- ◯さん (挿したままにしている事が多い)
- ↓ウザいのがいるwww
- パーフェクトヒューマンさん (この中にはない)
- 製品により違う。留守中にタイマーで動作させる製品は挿しっぱなしだし、そうでない製品は抜くこんな当たり前のこときくなよ〜。それにしても、最近の日本人は優しさの意味を履き違えているよね〜。コンビニのATMの脇にドリンクホルダーを設置したのが優しいって・・・アホか?コーヒーを買う前にATMを使えばいいだけじゃん。ってかコーヒーを持ってATMのような精密機械を使いに行くことは「キチガイ」がやることだと親や学校の先生に教えてもらったでしょう?
- ◯さん (たまに抜いている)
- なんとか。
- 小助さん 男性 (ほぼ抜いている)
- もう習慣になってしまいました。電子レンジや洗濯機等も使用時以外コンセント抜いてます。電気炊飯器も保温機能は使っていません。炊き上がったら、すぐ抜いちゃいます。