デイリサーチ
『暗算で何桁までの足し算をできますか? のコメント
- ◯さん (三桁)
- 多分!
- しげちゃんさん 男性 84歳 (一桁)
- 最近はしたことが無い。
- ikさん (五桁以上)
- 訓練や。現実には、あまり役に立たないが。
- ◯さん (二桁)
- これくらいまで
- ◯さん (四桁)
- かな。
- ◯さん (二桁)
- 繰り越しがなければなんとか。
- ◯さん (五桁以上)
- そろばんをやっていたので余裕です。
- ◯さん (五桁以上)
- だからさぁ〜、一口に暗算って言うけどどの程度の精度が求められてる訳?以前テレビで見た「フラッシュ暗算」なんて神業は俺には一桁でも無理だが、いくらでも時間をかけていいいんなら、五桁位ならなんとか行ける。どっちかといえばかけ算の暗算をすることが多いな。例えば税抜き定価2500円のプラモが税込1980円で売られていたとする。俺は基本的に3割引き以上じゃないとプラモを購入しないので、まず2500*0.7をパッと暗算して三割引の価格は1750円だと算出する。でもこれはまだ税抜きなので1750*1.08を計算して三割引の税込価格が1890円だと判明すると、税込1980円は三割引より高いので購入は見送る。
- まめさん (二桁)
- 。
- ◯さん (一桁)
- 余りした事がありませんが、、、