デイリサーチ

『近所の郵便物が間違って届けられていたらどうしますか? のコメント

ばあばさん 女性 (郵便ポストに入れる)
付箋をつけて
◯さん 男性 73歳 (郵便局に電話する)
再発防止の為郵便局に電話して取に来てもらう
◯さん (正しい宛先に持って行く)
電話
◯さん (正しい宛先に持って行く)
郵便ポストに入れたら郵便局が誤送だったと理解し対応してくれるものなの?
◯さん 女性 (正しい宛先に持って行く)
えっ!一回消印がついた切手の郵便物ってまたポストに入れていいの???
◯さん 男性 (郵便ポストに入れる)
郵便ポストに入れる
◯さん 男性 57歳 (郵便ポストに入れる)
付箋はつけたりする
はちさん 男性 (郵便ポストに入れる)
郵便局推奨...
◯さん (郵便ポストに入れる)
これか電話
◯さん (郵便ポストに入れる)
あ、この場合のポストって赤いポストの事か…同じ集合住宅内なら、正しい宛先の人の家のポストに入れるという意味です。
回答結果へ戻る