デイリサーチ
『近所の郵便物が間違って届けられていたらどうしますか? のコメント
- ◯さん (郵便ポストに入れる)
- ですね
- じいじさん 男性 74歳 (正しい宛先に持って行く)
- お隣だったら持ってくけどね。誤配が多い時期があって,アルバイトらしき配達員が「返してくれ」と謝りに来たけど・・・誤配された方の身に為ってみれば堪んないよね。商売とか就職とかダメになった時どうしてくれんのよ。我家に来るはずのものが,来ないって云っても,気が付かないんじゃァないの・・
- 66カラットの虎さん 男性 (郵便ポストに入れる)
- ポストに入れるか、郵便局に電話です。
- ◯さん (正しい宛先に持って行く)
- 同じ建物の番号違いなら自分で
- ママさんさん (郵便ポストに入れる)
- マンションなので、わかる範囲では、ポストに入れてあげますが、住所がわからないときは、ポストに入れます
- ブランカさん 男性 78歳 (正しい宛先に持って行く)
- 近所といっても程度によりますが、小生現在350戸余りの団地住まいなので、同じ団地内であれば届けますが、近いといっても同じ団地内でなく住所が異なっていれば、返送料金受取人払いで返品します。
- ◯さん (正しい宛先に持って行く)
- 自分がしてもらったらうれしいからね!
- 美嘉さん (郵便ポストに入れる)
- 面倒だからね♪
- ◯さん (郵便局に電話する)
- まず電話
- ◯さん (この中にはない)
- 郵便局に持って行く