デイリサーチ
『近所の郵便物が間違って届けられていたらどうしますか? のコメント
- ◯さん (郵便ポストに入れる)
- かな。でも誤配なんてしないでほしい。
- ◯さん 女性 (正しい宛先に持って行く)
- 今年も3回ほど届けました。 ひどい目に合ったのは、よその家に間違って届けられた不在票がそのままになっていて、自宅に届いた時には果物が傷んでいた事がありました。苗字が全然違う家なのに・・・
- ?さん (郵便ポストに入れる)
- 。
- ◯さん 男性 69歳 (正しい宛先に持って行く)
- 近所の時は届けるがそのたはゆうびんきょくへ
- Mr.Dougitekideshoさん 男性 61歳 (正しい宛先に持って行く)
- 説明する。
- ◯さん (郵便ポストに入れる)
- 正解は?
- ◯さん (郵便ポストに入れる)
- 同じ集合ポスト内の部屋番号違いならその郵便受けに入れるけど、それ以外は郵便ポストへ。
- ◯さん (正しい宛先に持って行く)
- 近くなら持って行きます。近くじゃないならポストへ・・
- ◯さん 男性 67歳 (郵便ポストに入れる)
- 誤配された旨をメモした紙を貼り、ポストに投函。 正しい宛先が正しいと言う確信が持てないので(相手にとって有難迷惑になる可能性があるかと)
- 福山雅治さん 男性 47歳 (正しい宛先に持って行く)
- すぐ近くなら。