デイリサーチ

『近所の郵便物が間違って届けられていたらどうしますか? のコメント

◯さん (郵便ポストに入れる)
ついでに
beimirさん 男性 72歳 (郵便ポストに入れる)
付箋を貼り郵便ポストに入れる。
夢追い人さん 男性 58歳 (郵便ポストに入れる)
目と鼻の先にいる家ならば、届けても問題ないが、知らない人の家となると、郵便局に任せたい。
◯さん 女性 63歳 (郵便局に電話する)
近くの人でもそれは、郵便局仕事だから。
ビッグローブさん 男性 85歳 (郵便ポストに入れる)
過去近くの家だったので正しい家のポストに入れたことは2・3回あったと記憶している。
2maさん (この中にはない)
夫が局員なので夫に言います!
◯さん (郵便ポストに入れる)
ポストに入れますよ!
nancyさん 女性 50歳 (正しい宛先に持って行く)
エントランスのところに戸別ポストがあるので、そこで宛先確認して、同じマンション内のものだったら正しい部屋番号のポストに入れる。それ以外は郵便ポスト。
◯さん (この中にはない)
「この方はいません」と書いて、×をして 郵便局江持っていく。
◯さん (郵便ポストに入れる)
一度親戚宛のが届いたとき持って行ったら嫌な顔をされたので、それ以来郵便ポストへ入れる。差出人にもよるし、あまりいいものではないのが理解出来る。
回答結果へ戻る