デイリサーチ
『近所の郵便物が間違って届けられていたらどうしますか? のコメント
- ◯さん (何もしない)
- DMや年賀状が誤配された事があるが、同じ建物だったらポストにいれるがそれ以外は何もしないよ。
- 小助さん 男性 (この中にはない)
- 面倒でも「誤配」と書いたメモ用紙を付けて郵便ポストに再投入する。または、窓口に差し出す。ミスを認めさせる。でないと、また同じミスが繰り返される可能性あり。
- ◯さん (この中にはない)
- 毎日一度は配達員を見かけるので、呼び止めて手渡す。
- ◯さん (正しい宛先に持って行く)
- マンションの集合ポストなので、その家のポストに入れ直しておきます。同じ階にそっくりな名字のお宅があるので時々間違えて入っているので慣れています。
- ◯さん (郵便ポストに入れる)
- 隣近所なら持って行くが、だいたい郵便ポストに入れる
- ◯さん (郵便局に電話する)
- これが一番です
- ◯さん (正しい宛先に持って行く)
- だな~!
- ケン太さん 男性 51歳 (この中にはない)
- 近所の度合いによる。通り道なら正しい宛先に持って行くし、番地が近くても場所がわからなければ郵便局行き。
- ◯さん (この中にはない)
- 遠ければ郵便局に持って行くかな。 近くなら持って行くかも。
- 逆打ち遍路中さん 男性 (正しい宛先に持って行く)
- です