デイリサーチ

『近所の郵便物が間違って届けられていたらどうしますか? のコメント

◯さん (郵便ポストに入れる)
親切で持っていっても、今どき何を言われるかわからないから、郵便ポストに入れとけばいいかと。
◯さん (正しい宛先に持って行く)
隣なら
◯さん 男性 61歳 (この中にはない)
インターネットで対策を調べる
◯さん (この中にはない)
隣近所で知っている人なら、基本的にはその家のポストに入れるけど、その時、人にもよる。
◯さん (正しい宛先に持って行く)
そうします。
◯さん (この中にはない)
番地違いの同じ苗字あてがよく届いたので、郵便局に持って行って、注意したら間違わなくなった。
たけちゃんさん 男性 75歳 (正しい宛先に持って行く)
近所なら持って行ってあげるよ
◯さん (郵便ポストに入れる)
tabunn
まっくろくろすけさん 女性 44歳 (郵便ポストに入れる)
場所によっては届ける。
◯さん (郵便ポストに入れる)
1 郵便法第42条 郵便物の誤配達を受けた者は、その郵便物にその旨を表示して郵便差出箱に差し入れ、又はその旨を会社に通知しなければならない。
回答結果へ戻る