デイリサーチ
『近所の郵便物が間違って届けられていたらどうしますか? のコメント
- ◯さん (何もしない)
- ない
- ◯さん (この中にはない)
- 配達の人に渡す
- noriさん 男性 53歳 (この中にはない)
- 近所は、持って行きます。他は、電話します。
- tontonさん 女性 64歳 (正しい宛先に持って行く)
- 時々あります。
- 飯田さん 男性 48歳 (郵便ポストに入れる)
- 普通は何かしらの対応をする。
- ◯さん (正しい宛先に持って行く)
- 近所、郵便ポストかも
- ◯さん (正しい宛先に持って行く)
- ご近所さんなら郵便受けに入れる。
- ◯さん (郵便ポストに入れる)
- 私の地域は、所の番号が、順番でなくて、しかも、同じ番地が、点在するという、役所の担当者のミスで、配達もしょっちゅう間違われます。郵便局に電話して取りに来てもらったり、知っている人には、直接手渡したりしたけれど、何かねぇ。もう一度、ポストに入れた方が、いいみたい。ポストまで、遠いのが難点だけど。宅急便のメールはちょっと厄介。
- ◯さん (正しい宛先に持って行く)
- 基本同じマンションなので正しい家の郵便箱に入れておく。それができないようなものは郵便局に言うけど。
- ショウズさん 男性 55歳 (郵便局に電話する)
- 重要な物なら、連絡します。