デイリサーチ

『近所の騒音に対してどうしますか? のコメント

◯さん (我慢する)
我慢している
呑んだくれさん 男性 51歳 (この中にはない)
何事も「時と場合」ですね。 自宅の裏に隣接して建った数軒の建売住宅、真裏には昼夜問わず吠える犬。 でもそこは「お互い様」で我慢したものの、その家の高校生の息子が「隠蔽のため」ベランダで吸ったタバコを火のついたまま敷地に投げ入れられた時は、火が付いたままの吸い殻の写真を撮った上で警察に通報しました。 そして、頭を下げに来た親子に「密集した住宅街で火事が起きたとき、お前に保証ができるのか!」と激怒しましたした。
◯さん (この中にはない)
今の所被害はないから分からない
◯さん (我慢する)
常識の無い人間を相手にするのは無駄
◯さん 男性 43歳 (気にしない)
さほど困ったことがない
◯さん 女性 (この中にはない)
騒音という騒音はない
kkkさん 男性 (我慢する)
よっぽど酷い時以外は言わない
◯さん (我慢する)
まぁ我慢します。
◯さん (我慢する)
田舎だから隣近所全て顔見知りなのでね、騒音発生する際はご近所さん挨拶したり来たりしますから
◯さん (管理会社や大家に言う)
管理会社を通じて苦情を伝えたところ、直接言え!と怒鳴りこまれ、ドアをガンガン蹴られました。怖かった。
回答結果へ戻る