デイリサーチ
『近所の騒音に対してどうしますか? のコメント
- ◯さん 男性 (管理会社や大家に言う)
- まず、これからにします!
- ◯さん (警察に相談する)
- 管理会社に言ったら,警察には自分で言え,と言われた。仕方がないから,通報した。
- ◯さん (この中にはない)
- 取り敢えずは然るべき公的機関を介し注意を喚起してもらう
- ◯さん 女性 (気にしない)
- 窓を閉めきっていればそんなに気になりません。というか、騒音を出すような家もないし…
- ◯さん (直接苦情を言いに行く)
- 相手にもよるが、「直接苦情を言いに行く」とは言え、いろんなやり方・言い方がある。 自分が中心になる責任を負いつつ、例えば近所のコミュニティをうまく使うという手もあるかもしれない。 とにかく、ケンカにならないようにアプローチする知恵は必要だろう。
- ◯さん (警察に相談する)
- 証拠集めて続くようなら、管理会社にいいます。アパート住まいの奴って地方からの上京が多いから、近隣の仕来たり知らないんだよな。どうせ2年経てばまたどこかへ引っ越すし、 いらねー
- ◯さん 女性 58歳 (直接苦情を言いに行く)
- クレーマーですから。ネットで名前も顔も出さずに文句を言うより。直接言いに行きます。
- チャッピーさん 女性 44歳 (管理会社や大家に言う)
- まあ、なかなか解決法はありませんが。我が家も上の子供が夜中に暴れて困った時期がありました。ウチにも同い年の子がいるので、同級生ということもあり遠慮していましたが、我慢の限界で文句をいいましたが、全然ダメで。今は子供が大きくなったので、静かになりましたけど。時間が解決したって感じ。でも上お宅は絶対に好きにはなれないですね。
- ◯さん (気にしない)
- もう慣れました。。。
- ◯さん (管理会社や大家に言う)
- 難しいですね。。。