デイリサーチ

『近所の騒音に対してどうしますか? のコメント

◯さん 女性 45歳 (我慢する)
昔、逆ギレされた。集合住宅は最上階、角部屋に限る。もうむりだけど。
中年さん 男性 59歳 (警察に相談する)
警察がいちばん手っ取り早いと思いますよ。
◯さん (我慢する)
あまり波風を立てたくない
旅好き者さん (管理会社や大家に言う)
管理会社にゆう
ささん (我慢する)
苦情を言いに行って根に持たれたら怖い。
よっちゃんさん (気にしない)
ミニアンケートの「近所の騒音」ですが、「我慢する」なのですが、「気にしない」にしてしまいました。今後気を付けますのでよろしくお願いします!!
◯さん 女性 52歳 (我慢する)
ナンバープレートをあおり上げ、信号無視の爆音バイクがかなり増えて危ないです。
とらさん 男性 56歳 (我慢する)
20年位前ですが、子供が小さかった頃、庭で遊ばせているとやたら隣から食器をガチャガチャ、音をたてたり咳ばらいしたりされました。子どもも小さかったけど気にして庭に出たがらなくなって、どうしたものかと思っていた矢先に嫁さんが隣のおばさんと口論になって、、こっちも積もり積もったものがあって家族総出で大喧嘩になったことがあります。今では挨拶ぐらいはしますが、、、それだけです。仲良しにはなれません。
◯さん (管理会社や大家に言う)
マンション内隣家の子供が、毎日午後から深夜まで壁にボールを(蹴って?)ぶつけて遊んでいます。毎日打ち上げ花火のような音を聞かされ、頭痛、体調不良で困っています。
◯さん (我慢する)
向かいのお寺が再建中。あいさつ無し。一方通行を工事車両が逆走する。町内会で苦情を言ったが知らん顔。そりゃ町内会の人は檀家じゃないもんねーー。
回答結果へ戻る