デイリサーチ

『近所の騒音に対してどうしますか? のコメント

◯さん (我慢する)
長年、隣の親子喧嘩が酷い。口だけなので我慢しているが、手や物を投げたりしたら、警察に通報するつもり。
◯さん 女性 60歳 (我慢する)
上の階の人が時々うるさい。ビー玉でも転がしてるような音がする。しかも深夜も。
◯さん 65歳 (我慢する)
最近近所でもありましたが、子育てをしたことのある人は我慢、します子供はそのうち大きく成りますから、一時ですからね
たつおさん 男性 64歳 (我慢する)
現況ではそうですが、町内の苦情がひどく煮詰まってきた時には しかるべきところに相談すべきだと考えています。
トシ608さん 男性 (直接苦情を言いに行く)
我慢の限界を超えれば!
キラクラさん (この中にはない)
騒音と云っても何が騒音なの?????質問の意味不明
◯さん (直接苦情を言いに行く)
犬の鳴き声が酷過ぎて言いに行った。しつけが出来ないなら飼うな〜。
66カラットの虎さん (この中にはない)
ある程度の騒音には我慢します。注意の仕方はむつかしいですね。
◯さん (我慢する)
正確に言えば、我慢すると交番へ・・の間ぐらい。 吠え癖が酷すぎる隣りのアホ犬、近所のリフォーム工事(騒音)、 低空飛行のヘリコプター・・etc 何だかんだで、一年中うるさいです。
◯さん (管理会社や大家に言う)
まずは
回答結果へ戻る