デイリサーチ

『近所の騒音に対してどうしますか? のコメント

◯さん 女性 55歳 (我慢する)
人それぞれ生活時間帯というのがある。我が家は主人の帰りが11時なのでそれからごはん、日々の寝不足は日曜にゆっくりするが近所の親子が6時半から実質頭もとになる窓側でワーワーバトミントンを始めるこれ本当に腹が立つ。よそでやって欲しい。あと車で大音量の音楽を聞いている人住宅街に入ったら音を落とすくらいのマナーは持って欲しい。
kenさん (我慢する)
ひたすら我慢。
◯さん (我慢する)
たぶん
◯さん (管理会社や大家に言う)
絶対許さん
おにぎりさん (警察に相談する)
特に夜等は警察を呼んじゃうのが一番です。 すみません、お巡りさんお疲れさまです。
◯さん (我慢する)
うちも犬を飼っていてうるさい時もあるかもしれないから お互いさまだと思って我慢します。
ター坊さん 男性 (管理会社や大家に言う)
マンションなので管理組合や自治会に相談して居住者全体として対応してもらう。
アスカさん 男性 81歳 (警察に相談する)
現実に毎日、深夜1時半ころから、レーサー用エンジンの大音を10〜15分ふかし、睡眠妨害に会ってる。警察にも訴えているが、改善されないので、困ってる。ノイローゼになりそう。
tatekihappyさん 男性 84歳 (直接苦情を言いに行く)
騒音の内容はどうなものな物か?
みっちゃんさん 女性 (この中にはない)
場合によります。我慢できるものと出来ないものあり!
回答結果へ戻る