デイリサーチ

『近所の騒音に対してどうしますか? のコメント

きららばぁばさん 女性 73歳 (管理会社や大家に言う)
深夜のどたばたには、管理会社へ〜〜
◯さん (直接苦情を言いに行く)
お菓子を持ってお願いしに行った。嫌味だと思ったかもしれないが怒鳴り込むより効果的だった。
◯さん (我慢する)
今のところ我慢できる程度。 悪化したら… 管理会社かなぁ でも、超ーあてにならないいい加減で適当な業者なんだよな。。。
◯さん (管理会社や大家に言う)
深夜に階下の住人が毎晩うるさく、夜中家主に「今うるさいです!」と電話したことがある。
◯さん (我慢する)
今はまだ引っ越す気分じゃないので。それにしても、子供のギャン泣きは辟易する。「痛いよ〜〜〜〜〜」とか。それってやっぱ虐待??
◯さん 女性 50歳 (この中にはない)
ほとんどないので…。たまに、おバカなバイクが通り過ぎるくらいですから。
NFLさん 男性 67歳 (我慢する)
遠くの親戚よりなんとやらですから。警察に言っても騒音ぐらいでは とりあってくれない。
◯さん (管理会社や大家に言う)
直接は揉めるので
やっくんのパパさん (我慢する)
とりあえず我慢。あまりひどければ?
成昇さん 男性 47歳 (気にしない)
どうしようもないときは警察かなぁ♪
回答結果へ戻る