デイリサーチ

『近所の騒音に対してどうしますか? のコメント

◯さん (管理会社や大家に言う)
壁蹴ったり叩いたりする人いるけど、余計迷惑だよね
◯さん (我慢する)
しかない
MMさん (気にしない)
ある程度は我慢する。
miさん 女性 70歳 (管理会社や大家に言う)
たいていは我慢するが、できないときは管理人に伝える
◯さん (この中にはない)
我慢→あまりに頻繁な場合は直接苦情を言う→それでも止めない場合は管理会社・大家に言う・・・こんな流れでしょうか。
◯さん (警察に相談する)
よほどのことがあればですが・・・
ひじきごはんさん 男性 57歳 (この中にはない)
まず騒音の原因を作っている家庭の状況とその人となりを見て、近所、町内で相談して、それから慎重に対応する...かな。色々物騒で厄介な時代なので。
◯さん (警察に相談する)
以前、同じアパートに住む生活保護受給者家族が毎日真夜中にカラオケを熱唱していたことがあった。都度警察に通報、介入してもらっていた。しばらくしてから家賃滞納で強制退去。静かな夜が戻った、という事があった。
◯さん (我慢する)
古くからの住人にそこはトラブルメーカーだといわれたので、かかわらない様にしている。こちらからは挨拶はきちんとしているが。子供や家、車などに危害が加えられたら、取り返しがつかないから
◯さん (我慢する)
...
回答結果へ戻る