デイリサーチ
『自宅でトイレに入るときに鍵をかけますか? のコメント
- Jamesさん 男性 (必ずかける)
- かける!
- ◯さん 男性 68歳 (他に人がいるときはかける)
- 一人の時は開けている。
- ◯さん (この中にはない)
- 開けっ放しww
- ◯さん (かけない)
- かけない
- ◯さん (かけない)
- かけません。
- ◯さん 女性 53歳 (かけない)
- 自宅トイレの鍵?存在すら忘却(笑)女性だけの世帯の為、トイレのドアも半開き(笑)いつからだったか?子供が2歳の頃、トイレに一人で入り中から鍵をかけて出られなくなり大泣きした娘。内ドアノブ中央ボタンを押すと鍵がかかるタイプで、好奇心で押した様子の娘。その時、外ノブ中央溝をコインで回し開錠、事なきをえた。それ以降の習慣。 勿論、来客時は、ドアは閉めますが、鍵まではかけません。狭い家なので、誰が入っているかはすぐわかるので・・・。コメント欄を読んでいて、緊急時には鍵はかけない方が安全な事を知りました。幸い、我が家のドアは外開き。これからも、この習慣は続きそうです(笑)
- ◯さん (他に人がいるときはかける)
- ダンナがうっかり者で私が入っているのにドアをあけようとするから
- 快食快・さん 女性 56歳 (他に人がいるときはかける)
- 家族は他人ではないので普段はまったく掛けません。
- ◯さん 男性 76歳 (他に人がいるときはかける)
- 何時もの家族以外の人がいるときは掛けます
- ◯さん (かけない)
- かけてもいいが