デイリサーチ
『一番最後に公衆電話を使ったのはいつですか? のコメント
- ◯さん (15年以内)
- 東日本大震災の時も家の電話は使えたし・・・
- ◯さん (3年以内)
- 家の外にもあるけれど、近すぎて使ったことがないや。
- hachigoさん 女性 49歳 (1年以内)
- 携帯持ってないからいつも公衆電話の場所をチェックしてる
- くみぃさん 男性 36歳 (1年以内)
- 昨日。余っているテレカを捨てるのももったいないので、お店の予約や問い合わせなど固定電話に掛けるときは近くの公衆電話を利用し携帯電話代を節約しています
- ◯さん 女性 47歳 (3年以内)
- 私はあまり使いませんが、子供たちにはテレホンカードを持たせており、よく使っています。子供に携帯電話を持たせるつもりはありません。
- ◯さん (5年以内)
- ww
- ◯さん (15年以内)
- 確か、駅前で。
- ◯さん 男性 67歳 (10年以内)
- 明確には覚えていない。東日本大震災の時だったかも知れない?
- かずぶちょーさん 男性 59歳 (1年以内)
- けーたいを忘れた時に家に電話するのに使いました。震災の時は携帯がつながらなくて、困りましたが、公衆電話と家の固定電話は確実につながりました。それ以来、テレカは必ず定期入れにいれるようにしています。
- ◯さん 女性 (1年以内)
- 出掛けた際 携帯電話を忘れた為。