デイリサーチ
『間違い電話がかかってきたらどう対応しますか? のコメント
- ◯さん 女性 (知らない番号の電話には出ない)
- 名簿業者がわざと違うことを言って、情報を聞き出そうとする事例もあるやに聞きます。
- ◯さん 女性 52歳 (間違っていることを伝える)
- 出てしまった場合だけどね
- ◯さん (間違っていることを伝える)
- これ
- ◯さん (知らない番号の電話には出ない)
- 出ない
- ◯さん 男性 59歳 (間違っていることを伝える)
- でしょう。
- ◯さん (知らない番号の電話には出ない)
- はい
- ◯さん 男性 49歳 (間違っていることを伝える)
- 昔々、学生で一人暮らしをしていた頃。あるおばあさんからよく間違い電話がかかってきました。しかも早朝。あまりに続くので聞いてみると、どうも娘さんの家の電話番号とうちの電話番号が似ていて間違えてしまうようでした。なので私から娘さんに電話をし、事情を伝え娘さんからおばあさんに電話をしていただくようにしました。電話にメモリ機能がない頃のお話しでした。
- ◯さん (間違っていることを伝える)
- 言わないと間違ったままになるので。
- ◯さん (間違っていることを伝える)
- 違いますと言います
- ◯さん 女性 (知らない番号の電話には出ない)
- 出ません