デイリサーチ

『間違い電話がかかってきたらどう対応しますか? のコメント

疑心暗鬼さん 男性 72歳 (この中にはない)
留守録が始まってから対応します。
◯さん (この中にはない)
話を合わせある程度会話し最後に罵詈雑言を浴びせ切る
◯さん (間違っていることを伝える)
一応間違ってると伝えますが、最近は相手が無言が多いですね。
◯さん 72歳 (間違っていることを伝える)
お互いさま
◯さん (知らない番号の電話には出ない)
固定電話には出ません。仲の良い人なら携帯にかけてくるでしょう!?
◯さん 女性 57歳 (間違っていることを伝える)
回答を急いでしまいましたが、基本的に家電は留守電のみにしています。たまたま出て間違いだった時には、二度とかからないようきちんと伝えます。ただ、悪質商法の誘導の例をTVでみたことがあるので、自分から名前は名乗りません。
FlipFlopさん 男性 (間違っていることを伝える)
○○ですか?/違います!
◯さん 女性 60歳 (知らない番号の電話には出ない)
最近は怖いから・・・出ないほうがいいかも
悠楓さん 43歳 (間違っていることを伝える)
ちゃんと言います
◯さん (間違っていることを伝える)
名乗らずに電話に出て、間違いとわかればその旨を伝える。以前、何回言っても繰り返しかけてくる人がいて、「確かに番号は違ってはいませんが、そのお店はもうやっていないようですよ」と説明してもわかってもらえず、迷惑したことがある。
回答結果へ戻る