デイリサーチ
『間違い電話がかかってきたらどう対応しますか? のコメント
- ◯さん (間違っていることを伝える)
- ですね。
- はまさん 男性 45歳 (間違っていることを伝える)
- せめてこのくらいは
- ◯さん (間違っていることを伝える)
- 以前使ってた番号がどこかの歯医者さんとそっくりで、しょっちゅう『○○歯科さん?』とかかってきてた。違いますと答えると『じゃああんたは誰だ』と言われた事がある…なんでやねんっ!
- ◯さん (間違っていることを伝える)
- です
- ◯さん 女性 48歳 (間違っていることを伝える)
- 普通の事です。
- ◯さん (間違っていることを伝える)
- ・・・
- ◯さん 女性 65歳 (知らない番号の電話には出ない)
- 最近は知らないのには、出ないことにしている
- めいうたママさん 女性 42歳 (間違っていることを伝える)
- 最低限のマナー!
- ◯さん 女性 63歳 (知らない番号の電話には出ない)
- 常に留守電にし、電話番号を電話帳登録し、家族の「○○宛、誰々さんから電話です」と電話機が話す設定を使っている
- ◯さん (知らない番号の電話には出ない)
- ナンバーディスプレイなので。 でもあとで出ておけばよかったーってこともよくあります。 警察署の電話とか。