デイリサーチ
『郵便物を捨てる前に個人情報の部分を処理していますか? のコメント
- ◯さん (破ったり切ったりしている)
- はさみで細かくチョキチョキ
- ◯さん 男性 68歳 (破ったり切ったりしている)
- 必ず処理して破棄している
- ◯さん (破ったり切ったりしている, マジックやスタンプで塗りつぶしている)
- 主にローラータイプのケシポンを使ってるけど、たまに困るのは、印刷インクによってはスタンプで消えないものがある事。そんな時は破るけど、年寄りには結構大変。
- ウシロメタイさん 男性 74歳 (破ったり切ったりしている)
- 洩らしたくない。
- ◯さん (破ったり切ったりしている, シュレッダーにかけている)
- 手で破る。
- ◯さん (破ったり切ったりしている)
- 本当は シュレッダーが欲しいけど
- ◯さん (シュレッダーにかけている)
- シュレッダーにかけた小片をテッシュで丸めお○ニーするときに白汁を吸わせているので、テッシュの使用量を節約出来、大変役立っています。
- ◯さん (破ったり切ったりしている)
- シュレッダーのハサミで切ってる。
- ◯さん 男性 47歳 (気にせずそのまま捨てる)
- 個人情報って、住所・氏名は表札に示しているし、知られているから郵便物が届くのであって、誰かに見られて不都合が生じるとも思えない。
- ◯さん 男性 76歳 (破ったり切ったりしている, シュレッダーにかけている)
- 面倒ですが