デイリサーチ
『目の前を歩いている人が財布を落としたらどうしますか? のコメント
- ◯さん (財布を拾ってその人に届ける)
- だって目の前でしょ
- hiroさん 男性 49歳 (財布を拾ってその人に届ける)
- 当然でしょ!!
- ◯さん (財布を拾わずに落ちていることを伝える)
- 好意で拾って届けてあげても盗んだ!とか言われる世の中。世知辛いですね。
- ◯さん (財布を拾ってその人に届ける)
- 当たり前
- ◯さん (財布を拾わずに落ちていることを伝える)
- 相手が足早な時は、声をかけつつ拾ってあげる時もあるが。最近は怖いので。
- ◯さん 男性 41歳 (財布を拾ってその人に届ける)
- 目の前で落ちたらそりゃ本人に知らせる=渡すのでは。 時と場合による
- ◯さん (財布を拾わずに落ちていることを伝える)
- 何かトラブルに巻き込まれるかもと思うと、注意だけしてあげるのが良いかな?と
- ◯さん (財布を拾わずに落ちていることを伝える)
- 拾うが教えず、交番に届けて一割御礼を貰うってコメントする人結構いそうだなー。自分は人相が悪いので迂闊に拾ってスリに間違えられるのもイヤだし、実行できる自信は全然ないけど、モノがモノなので落ちている事を伝えるにしておくか。まあ実際にそんなシチュエーションに遭ったら、どうしようかマゴマゴしてるうちに別の人に拾われたりするんだろうな。ちょっと前、お茶が美味しくておでんが串に刺さって売られている所へ旅行に行った時、多分財布ではなかったけれど、すれ違った人が明らかに何かを落とし、教えようかと少し躊躇している間に別の人が教えて事なきを得た、という経験を実際にしたしね。
- ◯さん (財布を拾ってその人に届ける)
- あまり大声は出さない。落としちゃったことが恥ずかしいって思うかもしれないから
- ◯さん (財布を拾ってその人に届ける)
- まずは声掛け、様子で拾う・・・と思う。