デイリサーチ

『路線バスに乗ったら降車ボタンをどんなタイミングで押しますか? のコメント

◯さん (降りるバス停の放送案内があってから押す)
q
◯さん (直前になっても押されていなければ押す)
なぜか私の利用するバス停は利用者が多いのにみんあ押したがらないので、うっかりうたた寝していると通過してしまうことも。「あっ!」という声が聞こえて目が覚め、次のバス停で見たことのある顔がぞろぞろと前のバス停の方向へ戻っていく時の気まずさといったら。。。
MMさん (降りる一つ前のバス停を出発してすぐに押す)
発車してすぐです。
◯さん 男性 70歳 (この中にはない)
その時の状況によって変わるが、なるべく早く押す様にしている
◯さん (降りるバス停の放送案内があってから押す)
kore
tatekihappyさん 男性 84歳 (降りるバス停の放送案内があってから押す)
自分は車椅子だから出来ないが付き添いにさせる  
◯さん 男性 (降りるバス停の放送案内があってから押す)
このタイミングで
◯さん (降りるバス停の放送案内があってから押す)
これです。
◯さん (この中にはない)
誰かが押すまで待ちます
汽車が好きッ!さん (降りるバス停の放送案内があってから押す)
ここまで多数派だったとは・・
回答結果へ戻る