デイリサーチ

『学校で使っていた教科書はどうしましたか? のコメント

◯さん (全て処分した)
もっていても仕方がないのでは?
◯さん (全て処分した)
とっく
◯さん 男性 68歳 (全て処分した)
学校で使っていた教科書は実生活では殆ど役に立たないものでした。目まぐるしく動く現代社会ではInternet-siteの中に勉強になるものが沢山有ります。音楽にしても政治経済にしてもテレビより Internetのニュースの方が速く新聞メディアより思想的な偏りが無く詳細に知る事が出来ます。中には偏ったものも有りますが何れが正しい情報化を見極めるのは本人次第です!
◯さん (全て処分した)
処分しないと置くところがない
夜の外国語一生徒さん 男性 73歳 (全て処分した)
50年以上経ってるからね。
◯さん (全て処分した)
長い間保存していたが引越ししたとき処分したよ。
◯さん (全て処分した)
つい最近まで高校家庭科をもっていましたが、引越しを機に処分しました。
◯さん (全て処分した)
しました。
のぶこさん (全て処分した)
受験後、全部捨てました。自由を感じた。
小助さん 男性 (一部保管している)
落書きとか覚え書きとか見たらどうしても捨てられないのです。人生で一番輝いてた時でしたから。
回答結果へ戻る