デイリサーチ

『タオル掛けに掛かっているタオルで手を拭くとき、どのあたりで手を拭きますか? のコメント

◯さん (この中にはない)
自分の家の話?。それとも外出先の話?。それによりけりだお。質問者は中華人かいな?。少なくても日本人なら同じ質問をするときはすみわけくらいはせーよ。自分の家なら上はめったには使わない。外出先ならそもそもハンカチだお。よくレストランに汚いタオルが掛かっているが厨房は大丈夫かいな?。
koginさん 女性 48歳 (この中にはない)
その時により色んな所でふく。真ん中ばかりだとカビになると思っていつからかそうなった!
◯さん 女性 (真ん中)
ただし自宅のタオルの場合。ほかのところにのタオルは使わずハンカチで拭く。
◯さん (上の方)
濡れている可能性が少ない
◯さん (下の方)
うちは、みんな自分専用ですからどこでも同じなんですが
◯さん (この中にはない)
乾いていそうなところ。
◯さん (下の方)
だと思う
よっこさん 男性 78歳 (特に意識していない)
自分しか使用しないので・・・
◯さん 男性 (上の方)
他人の手が触れていなさそうなところで拭こうとすると、だいたい上の方、かかっている5センチ下くらいになります。
◯さん 男性 56歳 (特に意識していない)
考えたことがありませんが、真ん中が多いかも
回答結果へ戻る