デイリサーチ

『自宅の表札はどんな文字ですか? のコメント

◯さん (漢字)
日本人は漢字
◯さん (漢字, ローマ字)
名字と番地。 盗られたのにしばらく気付かず、新調したら 「表札作られたんですね。ありがとうございます」と宅配の人に言われた思い出。
ねぼけさん 男性 73歳 (表札はない)
塀にローマ字で名前と番地
◯さん (ローマ字)
まあ
◯さん (表札はない)
郵便受けにパソコンで印刷したものを貼ってあるくらい。
◯さん (漢字)
太楷書体だよ。PCで自分で作った。ところで最近表札出さない人多くなったね。個人情報だとか少し過剰反応だよ。郵便配達の人が困っていた。
ブランカさん 男性 78歳 (漢字)
小生集合住宅に住んでいる関係で、管理組合から指定された箇所、字体、大きさで漢字で姓だけ掲示している。居住者によってはローマ字ほかいろんな字体にしている人もいます。不可思議なのは、名前を知られたくないとして表札のないところが少なからずあるのが理解できません。
◯さん (漢字)
普通
◯さん (表札はない)
です
◯さん 男性 73歳 (漢字, ローマ字)
郵便受けの上にカッティングシートで オモテは漢字・ウラはローマ字で‥
回答結果へ戻る