デイリサーチ
『いつごろまで自宅の門限がありましたか? のコメント
- 門限居士さん 男性 56歳 (門限はない)
- 門限はない。 といいつつ、高校時代までは夜遊びなんて関係ない人生。 家で読書かレコード、あるいはギターの練習。 大学生になって酒を覚え、彼女ができ…友人や先輩の下宿で夜通し語り合うことも多かった。そんなとき自宅に電話したかなあ。したとしても「○○の下宿に泊まるから」で済んだ。
- ◯さん (門限はない)
- 夕食は家族が一緒に食べるので特に門限を設けることはない。
- 朋子さん 女性 (それ以降)
- 社会人になってからも二十歳までありました。一緒に遊んでいる大学生の同級生より社会人のあたしの方が早く帰らねばなりませんでした。
- ガチャピンさん 男性 46歳 (門限はない)
- ないよ
- 信州人さん (門限はない)
- 田舎では6時ごろは家にいたので門限時間はなかったです
- ◯さん (高校生まで)
- っていうか、22時以降まで外出しているようなことは普通なかったしな。中学生が21時過ぎても家に帰らないとかあり得ないな。塾帰りだからといって迎えにも出ないとか。子供が襲われる可能性をどこまで低く見てるんだか。
- ようちゃんさん 女性 (高校生まで)
- です。
- ◯さん (中学生まで)
- わからん
- ◯さん (門限はない)
- 特に用がなければ自宅にいなきゃいけなかった
- ◯さん 男性 (門限はない)
- 記憶にない