デイリサーチ
『自分の一人部屋を持ったのはいつ頃ですか? のコメント
- ◯さん (10〜12歳)
- 和風の家だったので、一人部屋と言っても隣室とは襖で仕切られていただけですが。
- bokbokさん 男性 67歳 (6〜9歳)
- 小学校4年生の時ですね(^^)/
- ◯さん (16歳以上)
- 高校生になったとき。
- ◯さん (10〜12歳)
- 少4の時だったかな?
- ◯さん 女性 57歳 (13〜15歳)
- 実家を建て増しした時から
- ◯さん (10〜12歳)
- 親の新築で
- ◯さん 女性 69歳 (10〜12歳)
- 9歳まで妹と一緒でした。10歳の時家の建て替えで個室に
- グランドスラムさん 男性 47歳 (6〜9歳)
- 微妙
- ◯さん (一人部屋はない)
- ない。
- ◯さん (0〜5歳)
- 3歳から。ピアノとおもちゃばかりの、狭めの部屋でした。 自分で布団を準備して、寝るのも一人寝できるようになっていました。 6歳からは、12畳の部屋になり、セミダブルのベッドで一人で寝るようになりました。 今思えば、聞き分け良すぎですし、恵まれていたのかな?とも思います。