デイリサーチ
『自分の一人部屋を持ったのはいつ頃ですか? のコメント
- ◯さん 女性 51歳 (6〜9歳)
- 一人っ子ですから。小学生頃からだと記憶してます。
- ◯さん 男性 66歳 (6〜9歳)
- 遥か昔で覚えてないけど、小学校高学年になった時は自分の部屋が有った気がする
- ◯さん 男性 56歳 (16歳以上)
- 社会人になってからでした
- トシ608さん (16歳以上)
- 貧乏人の子沢山でしたから。
- ◯さん (16歳以上)
- です
- ◯さん (10〜12歳)
- です
- ◯さん 男性 74歳 (16歳以上)
- 幼少時から成人するまで貧乏な借家暮らし。自分の部屋を持つどころではなかったし、それが当たり前だと思って不自由は感じなかった。小学生は個室なんて不要でないか?
- ごうしゃんさん 男性 84歳 (10〜12歳)
- 俺 長男
- ◯さん (10〜12歳)
- 小学校の時
- ◯さん (16歳以上)
- 屋根裏が勉強部屋でした。カーテンで仕切って、兄姉4人で利用していました。末っ子でしたので兄や姉が家を出て行き、使わなくなって、最終的に私1人で使うことになりました。しかし、2年後には私も上京したので、その後は倉庫になっていました。 今はリフォームの際に吹き抜けにしたので、何もありません。