デイリサーチ
『自分の一人部屋を持ったのはいつ頃ですか? のコメント
- ブランカさん 男性 78歳 (10〜12歳)
- 小生現在78歳。子供のころの一人部屋(勉強部屋だけで寝室ではない)は小学生高学年から大学卒業まで。就職して独身時代は会社の寮で同僚と同居。結婚して定年退職までは家族と同居。寝室も含めて完全な一人部屋となったのは定年退職以降です。
- ◯さん (16歳以上)
- 高校卒業まで、年子の妹と一緒でした。
- ◯さん (13〜15歳)
- 中学生になって、だった。
- ◯さん (一人部屋はない)
- 空いている部屋があっても自分の部屋はない
- ◯さん 女性 76歳 (16歳以上)
- です。
- じじいさん 男性 68歳 (6〜9歳)
- 家が大きかったので
- ◯さん (13〜15歳)
- !!
- ◯さん (10〜12歳)
- 借家から持ち家に引っ越してから
- アキラさん 男性 58歳 (10〜12歳)
- 一人部屋のようで、そうでない。通過部屋だったから。
- ◯さん (13〜15歳)
- 間違えた。12歳。