デイリサーチ
『日本にある「お城」に何ヶ所ぐらい訪れたことがありますか? のコメント
- ◯さん 45歳 (6〜10ヶ所)
- 二条城、小田原城 姫路城 名古屋城 弘前城 高知城 掛川城 会津若松城 首里城 松本錠 熊本城 …11ヵ所でした。それぞれ時代に合わせて違いもあり、日本建築とかお城の建築はとても面白いです。 ただ見るだけでなく実際に建てた人達、設計した人達の想いを色々考えてしまいます。
- ◯さん (21ヶ所以上)
- チョットしたツアーでも4〜5カ所行くからね
- ◯さん (1〜5ヶ所)
- 最近は行ってないですね〜
- ◯さん (1〜5ヶ所)
- 最高は犬山城(本物だから)、最低は名古屋城天守閣(コンクリート製レプリカ)、大阪城は戦前の建築として意味がある。
- ◯さん (6〜10ヶ所)
- これくらいかな?
- ◯さん (1〜5ヶ所)
- たぶんそれぐらい。
- ◯さん 男性 57歳 (1〜5ヶ所)
- 興味が無いので自分で見に行くことは有りません
- ◯さん 女性 (1〜5ヶ所)
- お城って、離れて見ると素敵ですよね。
- ◯さん (11〜20ヶ所)
- 大まかなところは行っています
- ◯さん 男性 73歳 (1〜5ヶ所)
- 五稜郭、仙台、会津若松、二本松、松本、名古屋、彦根、金沢、姫路他まだあった 10か所くらい