デイリサーチ
『電子書籍のメリットに感じることは何ですか? のコメント
- 遊星仮面さん (その他)
- やっはろー・・・持っていないので・・・百科事典のパソコン版なら使ったことはあるけど・・・ここでは違うような・・・がをがを
- ◯さん 女性 57歳 (本の置き場所に困らない, たくさんの本を持ち運ぶことができる, 売り切れになることがない)
- 紙派です☆☆
- ◯さん (売り切れになることがない)
- ほとんど購入したことはありません
- ◯さん (文字を拡大することが出来る)
- 老眼にこそ電子書籍(笑)
- ◯さん (たくさんの本を持ち運ぶことができる, 汚れたり劣化しない)
- 場所とらない
- ◯さん (本の置き場所に困らない, たくさんの本を持ち運ぶことができる, 売り切れになることがない)
- 文字だけざざっと読むなら電子書籍 あとかさばる漫画も電子書籍 ファッション誌とかは紙でぺらぺら行ったり来たりしたいので紙
- 目白の鰯さん 男性 80歳 (特にない)
- 電子書籍を購入したことがない 書籍は紙が好き
- ◯さん 男性 (特にない)
- 電子書籍ってよく知りませんが、本はやっぱり紙の手触りがないと読んだ気がしません。確かに本の山に囲まれて更なる置き場に困っているのは事実ですが、これはこれでこの空間が、実に落ち着くんです。本を読む気が更に湧き出るんです。
- ◯さん (特にない)
- 興味なし
- ◯さん 男性 38歳 (本の置き場所に困らない, 本の検索・管理が簡単に出来る, 売り切れになることがない, その他)
- 小規模出版が動きやすいので、今の出版不況の環境下でも需要の少なめな本が供給されることが魅力。