デイリサーチ

『電子書籍のメリットに感じることは何ですか? のコメント

◯さん 女性 49歳 (特にない)
電気代がかかるので、環境にやさしいとは限らないのでは? 本体を捨てる時も、やさしくないでしょう? 紙のページを好きなところでめくるのが好きなので、電子書籍にすることはないと思う。
◯さん (特にない)
本はページを繰ることが醍醐味なのだよ。
◯さん 男性 42歳 (本の置き場所に困らない, 汚れたり劣化しない, 本の検索・管理が簡単に出来る, 文字を拡大することが出来る)
かな
tixyamusumeさん (環境に優しい)
紙を使わないカラね。
◯さん (本の置き場所に困らない, たくさんの本を持ち運ぶことができる, 文字を拡大することが出来る)
読みたい本が電子化されてないので困ります。
kisiyanさん 男性 66歳 (本の置き場所に困らない, たくさんの本を持ち運ぶことができる, 文字を拡大することが出来る, 売り切れになることがない)
最近は歳のせいか視力が悪くなってきて、紙の媒体だとメガネをかけても見えないものがあり、その点タブレットなどで読むときは 読めないと、二本指で簡単に拡大できるので調歩うしています。
◯さん (特にない)
本は紙でないとだめ
◯さん (たくさんの本を持ち運ぶことができる)
ただ、紙のほうが読みやすいです
◯さん (汚れたり劣化しない)
o0re
◯さん 男性 49歳 (本の置き場所に困らない, たくさんの本を持ち運ぶことができる, 汚れたり劣化しない, 本の検索・管理が簡単に出来る)
ソニー製とコボ製の2台持って、小説関係とコミック関係に分けてます。手軽に持ち歩けるので重宝してます。
回答結果へ戻る