デイリサーチ
『電子書籍のメリットに感じることは何ですか? のコメント
- ◯さん (本の置き場所に困らない)
- 置き場がいらない
- ◯さん 男性 78歳 (特にない)
- 画面が見ずらく目が疲れる。目に良くない。
- ◯さん (特にない)
- 英語、英語と騒いでいるが、母国語である日本語もろくにできない子供に英語を押し付けるのはやめた方が良い。母国語を軽視する国は必ず衰退する。英語教育は、母国語である日本語を十分に使いこなせるようになってからでも遅くはない。楽天のように社内で使う言語を英語にしたとか言って偉そうにしている企業に未来はないだろう。使用言語を英語にしたからといっても、考えるときに使うのは母国語である日本語だ。ミキタニは英語圏に行けばいい。はっきり言って売国奴だ。
- ◯さん 男性 (たくさんの本を持ち運ぶことができる)
- いらんけど!
- ◯さん (本の置き場所に困らない, たくさんの本を持ち運ぶことができる, 汚れたり劣化しない, 本の検索・管理が簡単に出来る, 文字を拡大することが出来る, 売り切れになることがない)
- 廃盤になった本や漫画など古本屋でも無かったものを見つけた時はやはり嬉しい。
- ◯さん (特にない)
- 本は紙に限る!!!! 一度利用したことあるが、読んでる気にならない!
- ◯さん (特にない)
- 使わないのでメリット不明
- ◯さん 男性 52歳 (本の置き場所に困らない, 本の検索・管理が簡単に出来る)
- 便利です。
- ◯さん 女性 53歳 (特にない)
- 目が痛くなるので見ない。
- woodyさん (本の置き場所に困らない)
- 便利だね