デイリサーチ

『海外旅行で余った外貨はどうしていますか? のコメント

◯さん 男性 69歳 (日本円に両替する)
やはり円に替えます。
◯さん (そのままま保管する, 余らないようにする, その他)
また行く可能性が高い国・地域の通貨は保管。現地ではクレジットカードやキャッシングを使って両替は最低限に。最近は空港に余った小銭を寄付する箱が置いてある。 主人があちこち行くので、我が家には常時10種類くらいの通貨があって、1円玉と間違えそうなコインがあれこれ^^;
◯さん (その他)
空港で菓子や水買ったり、なるべく使い切るようにしてます。昔は記念に持ち帰ってたので、今は使えないヨーロッパ各国の硬貨や紙幣があります。
◯さん (海外旅行に行ったことはない)
パスポートもない。
◯さん 男性 68歳 (日本円に両替する)
一般的と考えている
◯さん (そのままま保管する, 日本円に両替する, 余らないようにする)
もう何十年も行っていない
◯さん (余らないようにする)
なるべくね。デザインが気に入ったら記念に持って帰るかな
◯さん (そのままま保管する, 日本円に両替する, その他)
お子様にあげると喜んだものですが、今はどうなんでしょう。
◯さん (そのままま保管する)
端数は両替しても知れているし・・・
◯さん (余らないようにする)
極力余らないように周到に土産など買物するが、それでも余ったコインはこれまた土産として持っている。今や入手できない貴重なコインも多い。
回答結果へ戻る