デイリサーチ
『録画したVHSテープはどうしましたか? のコメント
- ◯さん (全て処分した)
- 断捨離
- 温根湯マーさん 男性 66歳 (全て処分した)
- 不要です
- ?さん (全て処分した)
- 処分しました。
- ◯さん (一部保存している)
- 甥っ子の小さい時のテープが処分できず残っている。デッキがないから持っていても仕方ないのだけれど。
- ◯さん (全て保存している)
- すてなきゃ
- ◯さん (VHSテープで録画したことはない)
- あるにはあるが利用するのは娘。
- 名無しさん (全て処分した)
- 留守録→「一回見たら終わり」→別の番組を上書き録画。 奥さんや子供が居ない→ファミリービデオの撮影も皆無。 デッキは、故障したのを機にテープもろとも廃棄。 そういえば、テレビ番組もニュースと天気予報ぐらいしか 見なくなったし。
- やすおくんさん 男性 (一部保存している)
- まだ有ります。
- ◯さん (一部保存している)
- レアな作品を録画したものは取ってある。自宅に再生装置がまだある。
- なやめるさん 男性 69歳 (一部保存している)
- DVDなどに移したとしても、いつまでも使えるか保証されないのでどういう録画方法がいいかわからない。