デイリサーチ
『夕食後の後片付けはいつすることが多いですか? のコメント
- ◯さん (食後すぐ)
- 無し
- ◯さん 女性 48歳 (食後すぐ)
- 米粒のついているお椀はたらいにつけておき、その間に他の食器を洗い、翌日の炊飯をセットした後、最後にたらいの中のお椀を洗う。たらいの中に食器をほっておくようなことはない。
- ◯さん 女性 (翌日以降)
- すぐが良いことはわかっていても、立ち仕事のあとまた台所に立つのが、キツイ。
- ◯さん 女性 57歳 (一息ついてから)
- テーブルの片付けはすぐに、食器洗いは少し後で。
- ◯さん 女性 (食後すぐ)
- すぐやらないと次に進めない!
- ミーコさん 男性 73歳 (食後すぐ)
- 普通はそうでしょう
- ころっけさん 女性 61歳 (一息ついてから)
- やっと済んだーと思いゆっくりするが後の片付けが嫌になちゃう時もあるんだなー
- そうあいさん (一息ついてから)
- 私はたまにしかしない…すみません!!!
- ◯さん (一息ついてから)
- ネットを30分くらいやってから。
- ◯さん 男性 65歳 (この中にはない)
- 私ではなく 妻がしているので分からない!