デイリサーチ
『部屋の乾燥対策ですることはありますか? のコメント
- 匿名さん 男性 48歳 (特に何もしない)
- はい。
- ◯さん 女性 61歳 (その他)
- 部屋全体を加湿することはしません。乾燥防止自衛策は布のマスクをすることです。
- ◯さん (特に何もしない)
- 部屋の中では乾燥を感じない。
- りんたろさん 女性 37歳 (洗濯物を室内で干す)
- まあ、もともと湿度の高い地域なので、年中除湿機が業務用のごとく使われたりはしていますけれども。
- ◯さん (加湿器を使う, 洗濯物を室内で干す)
- です
- ◯さん 女性 39歳 (加湿器を使う)
- 乾燥のせいで、喉がすぐ痛くなるので。
- ばあばさん 女性 (洗濯物を室内で干す)
- はい
- ◯さん (その他)
- 冬でも湿度計を置いて、きちんと管理しないと、かびがひどくなりますよ。 そんなに家の中は乾燥しません。除湿が一番。
- ※子さん (洗濯物を室内で干す)
- 加湿器の使いすぎで部屋にカビ生えることもありますから。エアコン暖房ではタオルなど干しときます。ガス暖房ではそれそのものが水分をだします。
- ◯さん 女性 57歳 (特に何もしない)
- 外出先では乾燥を感じることも多いですが、自宅内では乾燥よりむしろ除湿したいくらい。間違っているのかな?