デイリサーチ

『外出時にスマホ・携帯電話の予備バッテリーを持っていきますか? のコメント

武蔵さん 男性 (予備バッテリは持っていない)
途中で切れても構わぬ
◯さん (たまに持っていく)
です。
公衆電話も使いますさん 男性 72歳 (予備バッテリは持っていない)
ケータイの使用頻度は低いですから。
◯さん (常に持っていく)
ガラケーですが。震災の時都内の職場で待機できましたが、やはりいざというときの通信手段という観点で、バッテリーの不安は小さくないです。
◯さん (予備バッテリは持っていない)
・・
◯さん 女性 60歳 (たまに持っていく)
旅行の時
◯さん 男性 75歳 (予備バッテリは持っていない)
スマホのバッテリの残り容量が少ないときには、ふだんあまり使わず バッテリの残り容量がある 6inchiサイズの WiFiのタブレット(予備バッテリのかわりにもなります)と 2台をつなげる USBケーブルとを持って でかけます。
◯さん 女性 (ほとんど持っていかない)
宿泊をともなう時だけ。
◯さん (ほとんど持っていかない)
なくなりそうな時だけ
◯さん 男性 67歳 (常に持っていく)
携帯のバッテリーと車の中での充電器、遠出の必需品。
回答結果へ戻る