デイリサーチ
『外出時にスマホ・携帯電話の予備バッテリーを持っていきますか? のコメント
- ◯さん (たまに持っていく)
- です
- ◯さん (予備バッテリは持っていない)
- 外出時待ち合わせ場所等の確認程度のみ使用するので不要
- ◯さん (たまに持っていく)
- 旅行で購入してからたまに持ち歩く
- ◯さん (予備バッテリは持っていない)
- です。
- ◯さん (予備バッテリは持っていない)
- いつも車のシガーソケットに充電ケーブルを繋いでるよ。
- 夜の外国語一生徒さん 男性 74歳 (予備バッテリは持っていない)
- 車内に充電装置が有る。
- ◯さん 女性 (予備バッテリは持っていない)
- それほど使用しないので。
- ◯さん (常に持っていく)
- 地震や災害時役に立つと思い。。。重いですが。
- おじいさん 男性 (スマホ・携帯電話を持っていない)
- 持って居ない
- ◯さん 女性 48歳 (常に持っていく)
- スマホ購入1年半頃にバッテリーの持ちが悪くなり、携帯充電器を購入。それでも徐々にバッテリーの減りが早くなり、結局、1年9か月目にバッテリーを交換。新品になっても携帯充電器は常に持ち歩いている。節電アプリもインストール。スマホは電話機能があるせいか放置するだけでも1日おきの充電が必要。その点タブレットは長持ちで良い。