デイリサーチ
『夜寝るとき、携帯電話・スマホの着信設定はどうしていますか? のコメント
- ◯さん (音もバイブも鳴る)
- そのまま
- ナナさん (音もバイブも消している)
- 電源を切っている。
- bさん (音もバイブも消している)
- そもそも電源を切る
- ◯さん (音もバイブも鳴る)
- 鳴りますよ
- ◯さん (音だけ鳴る)
- 緊急しかこないので。
- ◯さん (バイブだけ鳴る)
- かな。
- ◯さん (音もバイブも消している)
- 1
- ◯さん 女性 (音だけ鳴る)
- 友達いないので着信の心配なし
- さとちゃんさん 女性 61歳 (この中にはない)
- 夜寝る時にかかわらず、不必要な時には携帯の電源を切っている。 着信音が(マナーモードでも)うるさく、本来やるべき事に集中出来ない故だ。 そもそも固定電話も含めて電話類が嫌いだ。突然鳴り響いて迷惑この上ない。 電源を切っておいて空いた時間に電源を入れ、着信を確認し必要に応じて後で対応すれば十分。
- ◯さん 女性 58歳 (この中にはない)
- 携帯はそばに置きません