デイリサーチ
『すれ違う自転車に危険を感じた事がありますか? のコメント
- ◯さん (特にない)
- !
- ◯さん (夜間の無灯火)
- 狭い道路・3人乗り(母親+子供2人)等々。埼玉県は自転車人口多い割に道は狭く汚い事故が多いの当たり前・・・起こるべくして起こっている。
- クロさん (夜間の無灯火, 信号無視, その他)
- 私は、自転車保険に入っていますが、どれぐらいの割合で入ってるのが心配です。
- ◯さん (夜間の無灯火, スピードの出しすぎ, ふらつき, 信号無視, その他)
- 私以外の自転車乗りで、信号の無い交差点等で一時停止もしくは徐行して安全確認してから走り出す、という行為をしている人達を見た事がありません!事故に遭う訳がない、というあの思い込みというか自信は一体何処から来るんでしょうか?逆走、複数台で並走、暴走、ベルの不適切な使用、スマホを使いながらの走行、ヘッドフォン装着等、滅茶苦茶。
- ◯さん (夜間の無灯火, スピードの出しすぎ, ふらつき)
- 上記以外に危険と感じるのは繁華街でも自転車に乗ったまま。 突然後ろから飛び出してきたりマナーは最低
- ◯さん (スピードの出しすぎ, 信号無視)
- 坂道を猛スピードで降りて来るし、 耳にはイヤフォンをはめ、クラクションは聞こえないと思う。 こちらが気をつけないと、ぶつかったらこちらが過失が大きくなるし本当にやめてほしい。
- ◯さん 男性 (夜間の無灯火, スピードの出しすぎ, 信号無視)
- 無灯火は危ないよ!
- ◯さん (夜間の無灯火, ふらつき, 信号無視, その他)
- 親子で並走、幼児なのにヘルメットなし、スマホ見ながら、傘をさして片手運転などなど。子乗せで無灯火も…。
- ◯さん (ふらつき)
- こっちがよけているのにぶつかってきて逆切れされた。
- しげちゃんさん 男性 84歳 (夜間の無灯火, スピードの出しすぎ, その他)
- 傘を取り付けている自転車。