デイリサーチ

『高齢者の自動車運転について、どうすればよいと思いますか? のコメント

◯さん 男性 51歳 (免許更新時の審査を厳しくする, 免許更新の年齢上限を設ける)
死亡事故を未然に防ぐ必要があると強く思っている。
◯さん (その他)
クルマがないと本当に生活に支障が出る地域はあるので一律に高齢者だからと何かを決めるのはできないと思う。自動運転より前に、アクセルへの急激な負荷にはパワーの半分しか対応しないとか、年齢によって設定してステアリングを重くするとか、スケールダウンする技術? をメーカーは開発したらどうかと思う。
◯さん (免許更新時の審査を厳しくする, その他)
自動ブレーキ搭載の車しか運転できないとするとか。
◯さん (その他)
ケースバイケース。
◯さん (その他)
高齢者かどうかが問題ではないので、「更新期間を短くする」ぐらいでもいい。適正があるかどうかが重要。そういう意味では、医師や教職も更新制にした方がいいのでは?
◯さん (その他)
自動車自体の安全装備を充実させる
◯さん (免許更新時の審査を厳しくする)
氷山の一角 一億総認知社会
◯さん (免許更新時の審査を厳しくする, 免許更新の年齢上限を設ける)
でも、自分が高齢になったときは…?
◯さん (その他)
皆が車以外の選択肢がある都会で暮しているわけではないし、これからは高齢者も増える。 こういうときのためのテクノロジーだろ。
PIPOさん 男性 (現状のままでよい)
何をしても、自己管理ができなかんガヤ^^;;
回答結果へ戻る