デイリサーチ
『高齢者の自動車運転について、どうすればよいと思いますか? のコメント
- ◯さん 女性 58歳 (免許更新時の審査を厳しくする, その他)
- 本人は気づいてないけど、色んな所が弱ってますし、 良くなることはなく、どんどん悪くなって(老化して)行くものですから危険この上ない。 そういう人たちに免許を返上させたとて、救済措置が無ければ生活にたちまち困りますよ。
- !!さん (運転可能な時間や場所を制限する)
- 地方は生活に必要だったりするので健康診断を厳しくするなど…都会は交通機関利用で年齢の上限があってはいいのでは…
- ◯さん (免許更新時の審査を厳しくする)
- うん
- ◯さん (免許更新時の審査を厳しくする)
- 公共交通手段を増やして運転不要になればいいのですが
- ◯さん 女性 (免許更新時の審査を厳しくする)
- 知り合いが老人が運転する車に跳ねられて重症だった。 うちどころが悪かったら死んでいたと思う。 見通しの良いところだったので、原因は単なる老人の運転不注意だった。
- ◯さん (現状のままでよい)
- はい
- ◯さん (免許更新時の審査を厳しくする, その他)
- 返納させるべきと思うのですが、地方などではないと生活出来ないところもたくさんあります、本当に信頼できる自動運転車に乗り換える事を条件にしたらどうかと思いますが、まだそこまで開発されててないですね。。。それまでは行政に頑張ってタクシーの補助などしてもらうとか。
- ◯さん (現状のままでよい)
- 公共機関の発達してる都市部と、いわゆる田舎を同列で聞く設問がおかしいわ
- ◯さん 男性 46歳 (その他)
- アクセルとブレーキを同じ脚で操作するから混乱しているだけのように思う。 スクーターとかだと、アクセルとブレーキを間違えようのない構造だ。なんとかスクーターのようなハンドルで運転できる車ならいかがかと思うが、現実的に無理だろうな。
- かとちゃんさん 男性 71歳 (その他)
- 公私の交通機関の無料・定額利用を保証し免許の返上やりやすくする。