デイリサーチ
『高齢者の自動車運転について、どうすればよいと思いますか? のコメント
- ◯さん (免許更新の年齢上限を設ける)
- ただし不便な地域は整備必要
- ◯さん (免許更新時の審査を厳しくする)
- kore
- 専業主夫さん 男性 63歳 (その他)
- なぜ高齢者用のシンプル(誤操作を防ぐ分かり易いインパネなど)な車を造らないのか?田舎では公共交通機関が貧弱で、車を運転出来ないと生活が出来ない。都会と一緒にしないで欲しい。田舎の高齢者は毎日運転しているので、都会の人より事故率は少ないと思う。逆に若い人の事故が多い。
- ◯さん (現状のままでよい)
- 防衛策は、戦車を改造した車を販売する!!高齢者の定義があまりにも、いい加減で、若年性の方も危険。
- ◯さん (免許更新時の審査を厳しくする)
- 危険運転をするのは、高齢者だけじゃないけどね。
- ◯さん (現状のままでよい)
- 自己責任がまっとうできなくなったら運転は止める
- ◯さん 男性 68歳 (現状のままでよい)
- 男性は、赤になっても信号無視。女性は左右の見にくい交差点ではくるまがみえるいちまで停止せず頭をつきだしてくる。等、高齢者のみではない。
- ◯さん (免許更新時の審査を厳しくする, 免許更新の年齢上限を設ける)
- 私は免許を返上します。
- ◯さん (免許更新時の審査を厳しくする, その他)
- ・・・
- ◯さん (免許更新時の審査を厳しくする, 運転可能な時間や場所を制限する)
- 地方では車が必須のところもあるので、一概に年齢上限を設けるのはどうかと思うが。そんなところで上述した回答に。