デイリサーチ

『高齢者の自動車運転について、どうすればよいと思いますか? のコメント

◯さん (その他)
更新期間の短縮(1年ごと但し更新時の内容見直しのこと) 自分も65歳以降年々衰えを実感
◯さん 男性 73歳 (現状のままでよい)
一概に年齢だけで制限を考えるのはどうかと思う。
◯さん 男性 74歳 (免許更新時の審査を厳しくする)
「高齢者の免許返上」と一言でいえば簡単だが、公共交通機関が整備された都市圏と地方とは全く事情が違う。買い物等の外出も困難になる。雪国なら尚更だ。大都市に住んでいる感覚で考えるな!
◯さん 男性 58歳 (免許更新時の審査を厳しくする)
厳しくすべきだ。差別ではない。身内が殺されたらどうする。
◯さん (免許更新時の審査を厳しくする, 免許更新の年齢上限を設ける, 運転可能な時間や場所を制限する, その他)
田舎の公共交通手段を少し状況改善し、高齢者にバスやタクシーの割引をする。
◯さん (その他)
適正検査を実施し、その結果によっては返納を促す。
◯さん (免許更新時の審査を厳しくする)
good
のんなさん 女性 72歳 (免許更新時の審査を厳しくする, 運転可能な時間や場所を制限する)
月に1度だけ乗っていますが
◯さん (免許更新時の審査を厳しくする, 免許更新の年齢上限を設ける)
自治体によって年齢制限する
◯さん (免許更新時の審査を厳しくする)
高齢者ドライバーについては、免許更新間隔を1年単位くらいにしないと、体の衰えを見逃してしまうのでは?
回答結果へ戻る