デイリサーチ
『高齢者の自動車運転について、どうすればよいと思いますか? のコメント
- 目白の鰯さん 男性 80歳 (免許更新時の審査を厳しくする, 免許更新の年齢上限を設ける)
- 過疎地などどうしても移動手段が必要な人たちに「電動カート」を割引値段で購入しやすくする
- ポイント大好きさん (免許更新時の審査を厳しくする)
- 事故に巻き込まれたくない。
- ◯さん (免許更新時の審査を厳しくする, 免許更新の年齢上限を設ける, 運転可能な時間や場所を制限する)
- これはアカンぞ。事故多すぎる!!年寄りの運転で未来ある若者が次々亡くなって、ありえへん!!
- ◯さん 男性 61歳 (免許更新時の審査を厳しくする)
- 過疎地では車がないと生活できないので、コミュニティーバスなどのインフラを充実させるのが先決だと思う。また個人差もあるので一律の年齢制限ではなく、実地試験も視野にいれた免許証審査の方法を厳しくするしかないのではないか。
- ◯さん 男性 53歳 (免許更新時の審査を厳しくする, 免許更新の年齢上限を設ける)
- 高齢者が運転に適性が有るかを家族が判断するべき。運転をしないと交通手段が無いからといって人の命を奪って言いわけは無い!
- そろそろ高齢者さん 男性 67歳 (現状のままでよい)
- 高齢者になると移動が困難になり自動車が必要な場合はある。 高齢者の事故が多いと報道されるが、年代別の事故発生率、 たとえば各年代1万人あたりの事故発生率はどうなのか それが示されずに、ただ高齢者に事故が多いと報道されるのは マスコミとして片手落ちだ。
- ◯さん (免許更新時の審査を厳しくする, 免許更新の年齢上限を設ける, 運転可能な時間や場所を制限する)
- 返納したときの手当を、条件を良くしてあげる
- ◯さん (免許更新時の審査を厳しくする)
- 車がないと移動できない地域もあると思うが・・・あまりにも事故が多すぎる
- ◯さん (免許更新の年齢上限を設ける)
- 危ない
- ◯さん (免許更新時の審査を厳しくする, その他)
- 返納したら交通機関、タクシーも無料などを!